九州大学工学部地球環境工学科
船舶海洋システム工学コース
九重研修旅行(2007.10.20〜21)
参加者:約140名(教員含む)
45人乗りスクールバス1台、55人乗り(補助席含む)大型観光バス2台の計3台で移動
10月20日(土)
- 8:40 伊都キャンパス ウエスト4号館西側バス転回場集合
- 9:00 九大学研都市駅前経由
- 10:50 大分自動車道 山田SAにて休憩
- (11:30 大分自動車道 九重出口にて緊急トイレ休憩)
- 12:30 九重・登山口(牧の戸峠)到着、登山(別動隊はレクリエーション)
- 17:30 九重研修所到着
- 17:30〜18:30 入浴
- 20:00〜22:30 懇親会(食堂)
- 22:30〜 山の家にてグループディスカッション
10月22日(日)
- 7:30〜8:30 朝食
- 9:30 研修所出発
- 10:30 九重夢大吊橋
- 11:30 九大へ向け出発
- 12:50 山田SAにて休憩
- 14:30 九大着・解散
Images
以下は木村が持っている画像
山田サービスエリアにてお手洗い休憩中
バスの中の様子。
登山口(牧の戸峠)到着
山頂の気温は2度でした。強風だったので体感気温はもっと寒かったです。
今年の豚汁は、サツマイモとサトイモ入りで、味付けにもこだわりが感じられました。
木村の個人的には、豚汁といえばジャガイモ入りなのでちょっと抵抗がありましたが、これはこれでおいしかったです。
このとき気にしていませんでしたが、梶原先生・吉川先生とM2数名が、
登山で気分の悪くなった高齢者を介抱していました。
レスキューのヘリコプターを呼んだのですが、到着が夕方になり、
下山途中に日が暮れてしまい、登山道入り口の売店で懐中電灯を借りて下山したとのことです。
高齢者も先生やM2も皆無事でなによりでしたが、今後の九重登山の装備に課題を残しました。
登山道入り口まで降りてきました。かなり寒いはずでしたが、アイスクリーム屋に行列ができてます。
研修所で夕食。
夕食は毎年恒例の冷めたトンカツ定食 …あれ?デザートが付いてるぞ
おととしの夕食
ちなみに昨年は研修所の都合でオードブルでした。
レクリエーションの様子
グループディスカッションの様子
九大造船の歌について講釈をする柳氏のムービー(Quicktime movie 19.5MB)
九大造船の歌を疲労披露する柳氏のムービー(Quicktime movie 8.45MB)
「九大造船の歌」
このグループディスカッションでは、
木村にFortran言語の今後について博士課程の某学生がからんできて、議論が白熱しました。
朝食
毎年恒例の貧祖な朝食 … ん?昨年とはメニューが微妙に違うような
去年の朝食
おととしの朝食 まるで間違い探しをしているようだ
新開先生は昨晩の酒では飲み足りないご様子
研修所を出発。
地鶏そば直後に東北で地鶏ブランドの偽装事件が起きました
九重研修2日目の昼食は、例年ですと研修所特製のお弁当だったのですが、
今年はお弁当代が吊橋の通行料に充てられ、昼食は各自が調達することになりました。
九大への帰り道。
九大学研都市駅で降りる人々
九大伊都キャンパス到着。お疲れ様でした。