2008年度「海と船を知る教室」は無事終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
「海と船を知る教室」チラシのPDFファイルダウンロード
・参加者体験イベント:水の落差動力のクラフト船製作について
・ 水の落差動力クラフト船コンテスト規定のページへ
2008年度「海と船を知る教室」
2008年度「海と船を知る教室」は無事終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
開催日:2008年8月2日 (土) 12:30〜16:40
会 場:九州大学 工学部(伊都キャンパス)
W2号館 エントランスホール
(福岡市西区元岡744 電話092−802−3445)
【教室の内容】
- 講演会
- 「美しい船のかたち:少ない力でより速く」 講師:九州大学 安東 潤 教授
- 「船と私たちの生活(仮題)」 講師:三菱重工業(株)長崎研究所 高島怜子氏
- 参加者体験イベント:水の落差動力のクラフト船製作
- 水の落差動力クラフト船のコンテスト( コンテスト規定のページへ)
- パネルによる説明、船の模型・写真などの展示
- 九大キャンパスツアー・性能試験水槽見学(バスで移動します)
【主 催】 九州大学・日本船舶海洋工学会西部支部の共催
【後 援】 福岡市教育委員会
【対 象】 小学校4年生〜高校生、大人一般まで
(小学校4年生のお子様は保護者同伴で参加をお願いいたします)
【定 員】 40人(7月15日から先着順に受付します)
【参加費】 無料
【申込み方法】
平成20年7月15日(火)から先着順で、受付しますので、次の(1)〜(3)いずれかの方法でお申し込みください。
- 電子メール(メールアドレス)
メール題目に「海と船を知る教室参加希望」と明記の上、参加希望者全員の「氏名(よみがな)」「年令」「郵便番号」「住所」「電話番号」を入力して送信してください。
電子メールによる申込締切は7月31日(木)です。
当日のご案内はお申込後、九州大学から電子メールでお知らせします。
- 電話(電話番号092−802−3445 受付時間:午前10時〜午後5時)
「海と船を知る教室参加希望」と告げて、参加希望者全員の「氏名(よみがな)」「年齢」「郵便番号」「住所」「電話番号」をお知らせください。電話による申込締切は7月28日(月)です。当日のご案内はお申込後、九州大学から郵送でお知らせします。
- FAX(FAX番号092−802−3445)
「海と船を知る教室参加希望」と明記し、参加希望者全員の「氏名(よみがな)」「年齢」「郵便番号」「住所」「電話番号」を記入して送信してください。当日のご案内はお申込後、九州大学からFAXでお知らせします。FAXによる申込締切は7月31日(木)です。
【申し込み締切】
電話の場合:平成20年 7月28日(月)必着
電子メールおよびFAXの場合7月31日(木)必着
受付は締め切られました
【問い合わせ先】
(社)日本船舶海洋工学会 西部支部
九州大学 工学部 船舶海洋システム工学教室内
電話 092-802-3445 FAX 092-802-3445
〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
http://www2.nams.kyushu-u.ac.jp/index.html
【プログラム】
* 昼食は各自済ませてからご参加ください。学生食堂やコンビニも利用できます。
・落差動力船クラフトコーナーでは、会場に材料や工具をご用意いたします。
・落差動力船クラフトコーナーでは、会場で用意いたします物以外の材料などを持ち込むことも可能です。
・ コンテスト入賞者には、副賞として図書カードが贈呈されます。
優勝 図書カード3,000円分
2位 図書カード2,000円分
3位 図書カード1,000円分
・参加者には、その他すてきな「おみやげ」もご用意いたしております。ぜひご参加ください。
イベント実施の様子
講演会の様子
パネル展示の様子
クラフト製作の様子
ムービー P1030061.MOV (4.04MB)
クラフト船コンテストの様子
ムービー P1030053.MOV (9.44MB)
ムービー P1030060.MOV (4.63MB)
2008年度クラフト船コンテスト入賞者
- 優勝者: 小金丸英俊 様 記録 8秒53
- 準優勝: 吉村 徳秀 様 記録 9秒13
- 第3位: 平野 千風 様 記録 9秒66
主催者の不備により、入賞者およびそのクラフト船に関する写真記録が残せませんでした。
深くお詫び申し上げます。
参考:
2007年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
九州大学 大学院工学研究院海洋システム工学部門