image002.gif

九州大学 伊都祭2009「海と船を知る教室」

【ご注意】
諸般の事情により、実施日程が11月7日(土)に変更になりました
福岡サイエンスマンスのリンクからこのページへ来られた方はご注意願います。


TITLE.gif

【イベント名称】

 海と船を知る教室 

【開催日時・場所】

 開催日:2009年  11月7日(土)   10:00〜16:00 (無事終了いたしました)
 会 場:九州大学 工学部(伊都キャンパス)
     ウエスト2号館 (リンク先の地図の番号Bの建物です)
     2F西側 エントランスホール

(福岡市西区元岡744 電話092−802−3445)
伊都キャンパスへのアクセスはこちらをご覧ください。

【主催団体】

日本船舶海洋工学会 および 九州大学大学院工学研究院海洋システム工学部門 の共催

【実施内容】

  1. 講演会
    • 九州大学 教 授 古川芳孝先生 講演題目「船の動揺を抑えるしくみ」
      【概要】 水の上に浮いて人や貨物を運ぶ船に風や波等が作用すると,船体に動揺が生じ ます。船の動揺は乗り物酔いや貨物の損傷の原因となることから,揺れを小さ くするためにさまざまな工夫が行われています。本講演ではそのしくみについ て簡単に説明します。
    • 九州大学 准教授 安澤幸隆先生 講演題目「振動モードを観てみよう!作ってみよう!」
      【概要】 構造物には、それぞれ固有の動的な特性を持っています。その代表として、固有振動数と固有モードがあります。 構造物は、エンジンやプロペラなどの振動を起こす源があり、その振動数と固有振動数が近くなると共振という現象が起きて ある形状で振動します。この振動形状は振動モードと呼ばれ、固有モードに対応しています。
      ここでは、起振力を与えて、平板を共振させ、その振動モードを簡単な方法で可視化して観察しましょう。
      参加者の皆さんも、起振力を調節して、いろんな振動モードを作ってみてください。
    • 九州大学 准教授 山口 悟先生 講演題目「海中ロボットによる海洋観測」
      【概要】 海洋は地球環境において非常に重要な役割を担っており、温暖化をはじめとする環境問題を解決するためには、海洋環境をより詳しく知ることが不可欠です。この講演では海洋観測の現状と最新の観測用海中ロボットの開発について、九州大学で開発中の「グライダー型海中ビークル」と「魚類型ロボット」の紹介を交えて説明します。
  2. 参加者体験イベント:水の落差動力のクラフト船工作
  3. 水の落差動力クラフト船のコンテスト( コンテスト規定のページへ
  4. 性能試験水槽見学ツアー(約25分 バスで移動します)
  5. パネルによる説明、船の模型・写真などの展示

【プログラム】

program.gif

【対 象】 小学校4年生〜高校生、大人一般まで (小学校4年生のお子様は保護者同伴で参加をお願いいたします)

【参加費】 無料

【問い合わせ先】
   (社)日本船舶海洋工学会 西部支部
   九州大学 工学部 船舶海洋システム工学教室内
   電話 092-802-3445  FAX 092-802-3445
   〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
    http://www.nams.kyushu-u.ac.jp/index.html

219名の方々が受付をされました。
小学生以下40, 小学生61, 中学生4, 高校生2, 大学生3, 一般94, 残りは不明

【水の落差動力船コンテスト結果】

水の落差動力クラフト船コンテスト規定のページへ
参加者88名
(以下敬称略)
参加者お名前 船の名称 記録(タイム)
平野千風(優勝) 千風号 8秒38
左座秀士(準優勝) Black Magic 9秒50
山本凌平(3位) FUNE 10秒00
吉村徳秀 シエスタ3 10秒10
てらたことね こと号 10秒12
城戸ほのか ほの1号 10秒50
藤田聖之 聖武天皇仏教の力号 10秒59
坂本千波 カタムキ君 10秒78
山崎美和子 みわこ号 11秒12
坂本千明 チアキ号 11秒13
大庭竜空 竜星 11秒47
浜野拓実 ウルトラたくみ号 11秒75
山崎晃 あきら号 12秒28
毛利瑛乃 ウサちゃん号 12秒53
居石正道 12秒71
鈴木醇 JUN 12秒72
黒田まゆり ピッケ 12秒94
毛利克美 糸島1号 13秒03
黒田雄斗 ふねたろう 13秒06
川村紗千乃 まことちゃんとさちの 13秒15
金子哲大 疾風丸 13秒25
不老飛翔 TSUBASA号 13秒42
高木菜摘 ハート号 13秒58
中園大雅 聖徳太子十七条の憲法号 13秒91
毛利有芙 船1号 13秒92
松本虎太郎 がいこくせん 14秒19
友池真輝 ぷかぷか号 14秒50
不老海登 KAITO号 14秒50
高木菜々子 ピースボート 14秒78
平野英治 千風II号 14秒90
徳永穂乃香 きらきらゴウ 15秒28
柴田理子 ダイヤモド号 15秒32
高木あみ あみ号 15秒39
久我信生 糸十号 15秒40
大熊祐奈 くまっち号 16秒50
早瀬優斗 M100 15秒69
田中雪乃 快晴号 16秒10
久原颯爽 ドラゴンアタック 16秒97
波左間理子 りこ号 16秒21
江夏照英 イルカ 16秒38
村瀬姫咲 きいたん号 17秒12
長田海 さきっちょのふね 17秒28
久我拓生 ヒードラン号 17秒32
ふじせけんと トント 17秒63
田中大翔 ひろと・よしき号 17秒86
榎下なるき ナル号 18秒16
ひろせまさと スーパーぶね 18秒38
小早川ちはや フェニックス号 18秒41
前田幸樹 ゆう号 18秒95
日野航平 タイタニック号 20秒09
高田直人 なおと号 20秒75
坂本征哉 せいや号 21秒16
いとうゆたか たうしい(担当者注:字が読めませんでした) 21秒50
鶴久けんと 22秒42
寺田早里 ラブ 23秒03
小早川空斗 流星号 23秒83
柴田聖人 アンパンマンゴウ 24秒22
ブリンクロウサミュエル フェリーターミナル 24秒43
児玉奈々 ピーチ 32秒42
山内奏 オレンジライン号 43秒22


以下残念ながら失格となった参加者(順不同)
参加者お名前 船の名称 記録
吉村陽子 うく丸失格
高木大き 大きごう失格
渡辺空海 第一丸号失格
春日ゆうら レックス失格
児玉翼 ツバサ丸失格
藤瀬大和 大和号失格
ラファエロ・アルパ ブルーバード号失格
飯盛宏一朗 1号失格
梶原萌菜 青空号失格
かじはらみずき ながさわみかん失格
田中那奈 きゃせん1号失格
田中悠太郎 ゆうたろう号失格
吉浦有輝 ゆうすけ号失格
吉浦愛莉 ぎょせん1号失格
中川翔太郎 まよいの船失格
中川愛菜 ポッチャマ号失格
はまちあきら X号失格
斎藤佑磨 たいがー失格
さいとうふうま ドッポ失格
いとうふみや ぽけ号(1号)失格
前田きょうすけ ともえらぶ失格
祝部葵 みきちゃん失格
友納誠斗 スーパーくわがた失格
すえまつじゅんた 魚丸失格
山本圭太 けいたん失格
山本修介 しゅうすけ号失格
武富愛十 あいと号失格

当日の様子

【講演会】

lec01.JPG lec02.JPG lec03.JPG lec04.JPG lec05.JPG lec06.JPG lec07.JPG lec08.JPG lec09.JPG lec10.JPG lec11.JPG lec12.JPG lec13.JPG lec14.JPG lec15.JPG lec16.JPG

【船舶性能試験水槽見学ツアー】

s00.JPG s01.JPG s02.JPG s03.JPG s04.JPG s05.JPG s06.JPG s07.JPG s08.JPG s09.JPG s20.JPG s21.JPG s22.JPG s23.JPG s24.JPG s25.JPG s26.JPG s27.JPG s28.JPG s29.JPG s30.JPG s31.JPG s32.JPG s33.JPG s34.JPG s35.JPG

【クラフトコーナー(工作教室)】

craftc00.JPG craftc01.JPG craftc02.JPG craftc03.JPG craftc04.JPG craftc05.JPG craftc06.JPG craftc07.JPG craftc08.JPG craftc09.JPG craftc10.JPG craftc11.JPG craftc12.JPG craftc13.JPG craftc14.JPG craftc15.JPG craftc16.JPG craftc17.JPG

【水の落差動力船コンテスト】

contest00.JPG contest01.JPG contest02.JPG contest03.JPG contest04.JPG contest05.JPG contest06.JPG contest07.JPG contest08.JPG contest09.JPG contest10.JPG contest11.JPG contest12.JPG

【模型展示・パネル展示・受付】

model00.JPG model01.JPG model02.JPG model03.JPG model04.JPG panel00.JPG desk00.JPG desk01.JPG

【閉会式・コンテスト表彰式】

cere00.JPG cere01.JPG cere02.JPG cere03.JPG cere04.JPG cere05.JPG cere06.JPG cere07.JPG cere08.JPG cere09.JPG

本教室は、九州大学 伊都祭2009 にあわせて実施されます。
本教室だけでなく、他のイベントや露店など盛りだくさんでお楽しみいただけます。


参考: 2008年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2007年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
九州大学 大学院工学研究院海洋システム工学部門
http://www.nams.kyushu-u.ac.jp/index.html