image002.gif

九州大学 伊都祭

2015年度の「海と船を知る教室」は、伊都祭のイベントの一つとして実施予定です。
TITLE.gif

【イベント名称】

海と船を知る教室

【開催日時・場所】

 開催日:2015年  5月17日(日)   10:00〜16:30
 会 場:九州大学 工学部(伊都キャンパス)
     ウエスト2号館 (リンク先の地図の24番の建物です)
     2F エントランスホール西側

(福岡市西区元岡744 電話092−802−3445)
伊都キャンパスへのアクセスはこちらをご覧ください。

【主催団体】

公益社団法人日本船舶海洋工学会 および
九州大学大学院工学研究院海洋システム工学部門 (共催)

【実施内容】

以下の講演会・参加者体験イベント・コンテスト・水槽見学ツアー・展示を予定しております。
(写真は昨年度実施したときの様子です。)
  1. 講演会
    • 【講  師】九州大学 准教授 安澤幸隆先生
      【講演題目】海洋エネルギーを利用した発電
      【概  要】 日本のまわりには広い海があり、その海は大きなエネルギーを持っています。 現在、世界中で人類が知恵を競い、様々な海洋エネルギーを利用した発電装置を開発し実用化しつつあります。 海洋の持つエネルギーとはどんなものなのか?そのエネルギーをどうやって電気に変えるのか? その原理と方法をわかりやすく紹介します。
    • 【講  師】 九州大学 助教 金丸 崇先生
      【講演題目】美しい船のかたち
      【概  要】 水面を走る船が受ける抵抗は、自動車や飛行機の空気抵抗に比べてはるかに複雑ですが、 船のかたちにはこの抵抗をできるだけ小さくするための工夫があります。 船に作用する抵抗の種類と特徴、及びこれらを軽減する方法について、 基本から最新の取り組みまで分かりやすく解説します。
      P1000947.JPG


  2. 参加者体験イベント:水の落差動力のクラフト船工作
    参加費は無料です。
    材料は用意してございますが、参加者による持ち込みも可能です。

  3. 水の落差動力クラフト船のコンテスト( コンテスト規定のページへ
    P1000916.JPG
    記録に挑戦しましょう!
    これまでの最高記録は2007年度の6秒08です!( コンテスト公式記録のページへ

  4. 性能試験水槽見学ツアー(約25分 バスで移動します)
    P1130442.JPG DSC_2839.JPG DSC_2842.JPG

  5. パネルによる説明、船の模型・写真などの展示
    P1000902.JPG

【プログラム】

program.gif

【対 象】 小学校4年生〜高校生、大人一般まで (小学校4年生以下のお子様は保護者同伴で参加をお願いいたします)

【参加費】 無料

【問い合わせ先】
   (社)日本船舶海洋工学会 西部支部
   九州大学 工学部 船舶海洋システム工学教室内
   電話 092-802-3445  FAX 092-802-3445
   〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
    http://www.nams.kyushu-u.ac.jp/index.html
   メールはこちら: mail.gif


【水の落差動力船コンテスト】

水の落差動力クラフト船コンテスト規定のページへ


参考: 2014年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2013年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2012年度「海と船を知る教室@糸島市加布里公民館」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2012年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2009年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2008年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
参考: 2007年度「海と船を知る教室」の実施状況・コンテストの記録・写真など
九州大学 大学院工学研究院海洋システム工学部門
http://www.nams.kyushu-u.ac.jp/index.html
メールはこちら: mail.gif